Jewelry Reform Story Episode 10292亡くなった祖母の遺品の指輪をネックレスにリメイクしたい
石の形は珠で、大きさは約8.6mmありましたので、真珠用のペンダントのサンプルをご案内いたしまして、ご試着いただきながらイメージにぴったりのペンダントをご検討いただきました。
一般的に真珠やサンゴなどの珠のジュエリーは穴が1つ開いていて、そこに針を刺して、接着剤で留めています。
ご注文後、こちらの指輪から珠を外したところ、めずらしいことではありますが、穴が2つあいていまして、このままペンダントにすると、ペンダント枠を刺していない穴が見えてしまう状態でした。
そこで、大きめの傘でこの2つの穴を隠すことをご提案いたしまして、脇石にはアイスブルーダイヤモンドにアレンジした、素敵なペンダントへとお仕立てしました。
お客様S・Sさま、素敵なペンダント作りのお手伝いをさせていただき、本当にありがとうございます。
末永くご愛用くださいませ。
